犬のことなら、長野県松本市のペットショップ子犬の学校にお任せください。
ペットショップ・子犬の学校
〒399-8102 長野県安曇野市三郷温2716-1
ショッピングセンター エルサあずみ野 駐車場内【駐車場あり】
受付時間 | 10:00~19:30 |
---|
定休日 | 月曜・木曜 |
---|
<扱い犬種>
シーズー・柴犬・ミニチュアシュナウザー
トイプードル・コーギー・ラブラドールレトリバー
今年 1月に一歳になったシー・ズーのハクちゃん
新潟の海に行ってきた帰りに 「こいぬのがっこう」に寄って下さいました。ありがとうございます。
お母さんが、時々送って下さるメールに励まされ、日々ワンちゃんづくしで、頑張っています。
感動してしまった一文です。
話せなくても好きな人にそっと寄り添い、人が集まっていればシレッとやって来て輪の中心に座り、話していれば何話してるのー?って感じで駆けてくる。
強引ではなく自然に入ってくる姿がとても可愛らしくて、こうやって人の懐に入っていけばいいんだな、と勉強にもなります。
ハクが私達を想ってくれていること、信用してくれているのは言葉がなくても目や態度で充分伝わって来ます。
想いは言葉がなくても伝わるものなんだと、ハクを見ていて思います。
たくさんの気付きと想いを届けてくれるハクに感謝しながら生活していきたいと思います。
今年も、よろしくお願いいたします。
シー・ズーの父犬 「とろろ」にも、逢いにいらして下さいね。(3歳)
M.シュナウザーの おばあちゃん犬 「ブラシ」も待っています。まだまだ、現役で、番犬しています〜
あけましておめでとうございます。
今年も、よろしくお願いいたします。
看板犬のワン子たちが、大騒ぎでお出迎え ですが、
遊びにいらして下さいね。
シー・ズーの あくびママが、育ててくれた2人(頭)
シー・ズーの 颯太くんと、トイ・プードルの夢くん
再会は、まだ実現できていませんが、いつか、逢える日が来ると思います。
すごく楽しみですね。
ムックちゃん♪
ホントに久しぶりに遊びに来てくれました。
ムックちゃん8歳になったばかり…ですが、子犬の頃と変わらない仕草に ホッとしました。
今年の紅葉も、もう終わり 落ち葉が積もってきた
我が家の庭…と、2歳のシュナウザーの女の子
ずっころちゃん!
「紅葉とかより、なんか、美味しい物 ちょうだーい」
来年(2022年)は、元気な子犬たちを産んでくれる事と、期待しています♪お願いね‼︎
「僕、つむぎ!」って、言っているみたいです。
今年の干支にちなんで、牛さんのお洋服着て登場♪
(写真だと、わかりにくい…)
ちゃんと、牛さんのお耳も付いています
可愛い❤︎
なんでも、食べてしまう歳ごろ…ママさん、つむぎから目が離せません 笑
シー・ズーの、ウーロンちゃんのママさんからいただいたセーター。
ウーロンちゃんに手編みで、思いを込めて編んだと思うのですが、若干、大きすぎたとのこと…
看板犬の、シー・ズー(とろろ)に着せてみました。
やっぱり、ちょいデカ?
似合う子いましたぁ
シュナウザーのブラシ ピッタリ‼︎
ありがとうございます。
カットして、スッキリしたら、着てきたお洋服が、ぶかぶかに…
前足が、ちょこんと見えているのも可愛いのです。
背中のポシェット❕
何が入っているのかなぁ?
ラブラドールの、ラブちゃん❤︎
こう見えて12歳のおばあちゃん犬
「まだまだ、若い子たちに負けずに可愛いでしょ?」
と言う事で、長寿犬目指して頑張れー
先日、いただいたワンちゃんグッズの中に入っていた帽子
ラブちゃんに、かぶせてみたら、お似合い。
話かわって、我が家は、雪景色に包まれています。
真っ白な世界も、冬ならでは…静かに春を待ちましょう
看板犬のシー・ズーの、とろろ君!
一か月お預かりのラブラドールの、ラブちゃん!
仲良くお昼寝 楽しい夢見ているのか、2人(頭)とも食いしん坊だから、美味しいもの食べている夢かなぁ?
銀二ちゃん!トイ・プードルの男の子
遊びに来てくれて、ありがとう。
生後8ヶ月の銀二ちゃんは、まだまだ、わんぱく坊主。
目指すは、セレブチックなプードル♩
でも、この可愛い笑顔で、すべて、許しちゃいますよね。
音ちゃんのママさんからの、プレゼント
なんと、手編みのマスク❤︎
マスクの、プレゼントがこんなに嬉しい日がやってくるなんて、
想像もせず…
こんなオシャレなマスク、私に似合う?かなぁ〜笑
でも、せっかくなので、付けこなしてみたいと思います。
ありがとうございました。
音ちゃんも、似合いそう。
シー・ズーの女の子 ハッピーちゃん!
14歳 おばあちゃんだけど、とても、おばあちゃん なんて呼べない、若々しさ…大切にしてもらっているんですね。最近は、ダックスの男の子のお友達が出来て、毎朝、待っているんですって!老いらくの恋 ですね。
ぶちゃ子母さんより、長生きしてね。
「僕は、こいぬのがっこう の卒業生!
里帰りすると、ついつい、こいぬのがっこう の、看板犬に…だって、お客様が来ると、嬉しくて嬉しくて、お尻フリフリ、シッポぶんぶん てな感じ。
グイグイ行っちゃうんだょ。
嬉しい気持ちがおさえられな〜〜い」
トキちゃん、遊びに来てくれて、ありがとう。
トキちゃんを迎えて下さってから、パパさんママさんに、子供さんが、産まれて、トキちゃんは、お兄ちゃんになりました。
「僕、お兄ちゃんになったんだよ。弟とは、物の取り合いをしたりするけど、すごく可愛い〜
ママをとられた気分になってヤキモチやいたりするけど、ママは、僕を、今までと変わらずに
抱きしめてくれるから、大丈夫。」
颯太ちゃん、いつもありがとう。次回も、看板犬、お願いね。
トイ・プードルの、母犬ポムが、産んでくれた兄弟。
生まれた日も一緒、もちろんママも一緒、育ててくれたのは、史ちゃんだけど、一緒に史ちゃんのおっぱいを飲んで育ち、そして、同じお家で一緒に暮らしています。
2頭一緒に迎えて下さったY様ご夫婦に、感謝ばかりです。
「僕たち、ずーっと一緒だよ」って!!
ミニチュア・シュナウザーの、ゴンザエモンくん!
昨年、妹の、ミニチュア・シュナウザーのもずくちゃんを迎え、ますます、凛々しく見えます。
この立派な、眉毛が、すべてを物語っている。とはいえ、実は、ゴンザエモンくん、かなり怖がり屋さん。
見た目とのギャップが、たまらなく可愛い〜んですけどね♫
ガンバくんのパパさんのYさんから届いた、幸せいっぱいのお顔の、ガンバくんの写真です。
「僕は、お父さんのお手伝いで、薪運びに忙しいので、またね〜〜」なんて、言っているそうです。そういえば、なんだか、得意げなお顔にも見えます。夜は、お父さんと一緒に寝ているそうです。どこに行くにも、お父さんと一緒!
幸せだね、ガンバくん。
シュナウザーのルークちゃん。2月14日バレンタインデーに、めでたく、一歳を迎えました。
男の子だけど、優しい雰囲気のある(実際、優しい)ルークちゃんは、みんなから愛されています。子犬の頃は、ママさんが、ルークちゃんの様子を詳しくメールしてくださって、それが、楽しみでした
ありがとうございました。これからも、お願いしますね
ピー子ちゃんのお父さん、しばらく入院することになりました。お預かりの間に、ピー子ちゃんは、こんなスゴ技を、身につけてしまったー
「お父しゃん、早くお迎えに来て〜〜」
トイ・プードルの夢ちゃんが、繋いでくれたご縁で、トイ・プードル(向かって左側)の銀二ちゃんの新しいお家が決まりました!
先代のワンちゃんを見送った寂しさを、銀二ちゃんのパワーが、吹き飛ばしてくれそうですょね。
シー・ズーのプリンちゃん
この春、2歳になる、シー・ズーのプリンちゃん。すっかり、大人っぽくなって、穏やかで、おしとやかなイメージに…でも、ママさん言わく「外では、猫(犬?)かぶってる」そうです
笑 ソリッドカラーの毛色のせいで、シー・ズーっぽくないプリンちゃんですが、絶対シー・ズーです。尻尾の上がり具合といい、遠くを見つめる瞳といい、ちっちゃなお鼻といい
(笑)
新年の挨拶
令和2年 元旦
明けましておめでとうございます。
今年も、こいぬの学校をよろしくお願いいたします。
恒例の、我が家から見た初日の出!
皆様にとって、幸多き一年でありますように。
今年も、皆様を幸せいっぱいにするワンちゃんたちをお届けいたします。
兄弟!!
偶然にも、お店で、再会♩
黒プーの、ノエルちゃんと、クリーム色の、ぱんたろうちゃん…毛色が、ぜんぜん違うので、「ホントに兄妹?」と、思うけど…間違いありません 笑
「元気してたー?」「うん、元気だょー」なんて、聞こえてきそうです。
2歳になる、シー・ズーのななちゃん。クレート大好き♡
災害は、思いがけずやってきます。
そんな時は、クレート大好きな子にしておいた方が、安心ですね。
左からパンタロウちゃん、きなこちゃん、まるこちゃん…プードルは、毛色がたくさんあって
それだけで、ワクワク楽しい気分に…
きなこちゃん、まるこちゃん遊びに来てくれてありがと♩まるこちゃんのビビり具合は、天下一品 笑
かぼちゃに、ビビって、この距離!お姉ちゃんのきなこちゃんは、全然オッケーなのに…無理矢理近くに…速攻で逃げ出すまるこちゃん
パパさんは、「まるこを、もう1頭飼いたい!」と、言っていました。
パンちゃん(手間)が、優しいお姉ちゃんだったから、お転婆プリンちゃん(奥)も、なんとか仲良くしてもらい一歳半になりました。
「パンお姉ちゃんの、大切にしてきたダイワワン、破壊しちゃってごめんね」って!
でも、どんなに、ボロボロになろうとも、お母さんは、オモチャたちを捨てずに、オモチャ箱に入れてあります。
カーネーションのお花、ありがとうございました。シマウマの花瓶に、無造作に生けました。
センスなくて、すみません。でも、結構いい感じです♬
こちらではお店にいるわんちゃんのご紹介やお客さまが遊びに来てくれた様子などを書いていきますね。
へそ天 この寝方が、一番気持ちいい〜とにかく熟睡出来るため、やめられません!
「あら 見てたのね〜。そこのあなたも、やってみ〜 写真撮ったの?ヤダー恥ずかしい〜」
6月に、ムックちゃんのお家に遊びに行かせていただきました。素敵な薔薇のお庭に、日々の忙しさを忘れてしまったひと時…
ムックちゃんも、お母さんも、優しい笑顔で、出迎えてくれました。
ありがとうございました。
ソリッドカラーのモカちゃん(右)11月11日生まれの、さんちゃん!(左)
「あなた、わたしと同じシー・ズーなの?」
「そうなの、そうなの」
「初めまして、仲良くしてね」
「良く見たら、お鼻が、小さくて、ちょっと上向き?似てるね〜〜」
3歳になったシュナウザーの女の子、プリンちゃん!
なんてったって7頭兄妹の1人(頭)のせいか、小振りで、可愛い〜♬パパさんも、プリンちゃんにメロメロの感じ…
プリンちゃんのお誕生日には、一緒にこいぬの学校に遊びに来てくださいます。
来年も、元気いっぱいのプリンちゃんに逢えますよーに…
そして、再来年も、その次も、ずーっと
シュナウザーの男の子 ダンクちゃん!とにかく
イケイケ 「遊ぼう、遊ぼう」ってな感じで、ガンガン行っちゃう。そこが、いいとこなんですけど、もう少し、抑え気味でお願いしまーす
銀時ちゃん、ちこちゃん
ずーっとずーっと仲良し だね。
桃太郎ちゃんが、繋いでくれたご縁ですね。
見守ってくれていると思います♬
ツム母さんの子供たち、偶然の出会いってあるものなのですね♡
トキちゃん(手前)ちこちゃん(真ん中、後ろ向き 笑)銀時ちゃん(奥)
歳は、違うけど、お母さん同じ それぞれの個性が光っています。
みんな、大きくなったね^_^ありがとう〜
シー・ズーのモモちゃんと、シュナウザーのココちゃんは、微妙な関係を続けているみたいですが、2頭目に、迎えていただいた、シュナウザーのココちゃんが、まだまだ、ヤンチャすぎて、先住犬のシー・ズーのモモちゃんは、ちょっとお手上げ 笑 でも、いつの日か2人(頭)仲良く眠る姿が見られる気がします。
パパさん、ヤンチャな、ココちゃんの相手を真剣にしてくださってありがとうございます。
応援していますょ
男の子だけど、はなちゃん
わりと、おっとりマイペースな子だから、はなちゃんてお名前、ぴったりです。
ママさんのハンドメイドのお洋服は、お姉ちゃんのYちゃんと、お揃い!いいですね〜
室内で飼うのが、初めてで、はなちゃんをご家族に迎えるまでに、悩みに悩んだSさん!
そして、決断。一週間が経ちました。
「特に、困ったこともなく、大丈夫です…」と、ママさん。私も、ひとまず、ホッとしました。はなちゃんなら、ご家族に、あっという間に馴染んでいきますょ。それに、私が着いていますので、安心して、はなちゃんとの生活を満喫して下さいね。
黒プーの、ぶぶちゃん。お名前の由来は?
聞かなかったのですが、センスあります。
遠くから来てくれたので、車酔い
なのに、チョー元気。
プードルのお兄ちゃんに、毎日怒られながら、
お兄ちゃんのハウスに一緒に入りたいぶぶちゃん。とにかく、元気じゃなきゃ!
黒プーの女の子シャネルちゃんです。
ママさん大好き、いつも一緒です。ママさんが、私に手作りのお昼を持ってきてくれました。嬉しい〜しかも、大好きなナポリタンと、デザート付き
断然テンション上がりました!
ご縁は、シー・ズーのチャッピーとチャチャの
ママさんのご紹介で…
ありがとうこざいました。
ミニチュア・シュナウザーの男の子 武蔵ちゃん、女の子 はなこちゃん♩
それぞれ新しいお家に行きました。卒業です。
春は、別れあり、そして、出会いあり
嬉しい別れです。2人(頭)とも、それぞれのご家族に、思い切り甘えて可愛がってもらってね。
颯太ちゃーん♪ ちょっとだけおすましで、出迎えてくれました。遊びに行かせていただき、手作りのパン(中身 切り干し大根)まで、ご馳走さまになりました。後ろのケージには、うさぎちゃんが、います。
颯太ちゃんの日常生活に触れることが出来、幸せなひと時を過ごしました。犬のいる生活は、やっぱいいー 当たり前だけど、やめられません 笑
その後、颯太ちゃんのママさんからメール!
「お出かけしてくるから、お留守番していてね」と言うと、ゲージに入るようになりました。親バカだとわかっていますが、もしかして結構賢いのかも?と、思っています。と、書いてありました。親バカ犬バカ いいじゃないですか〜。皆さん、どんどん、親バカになりましょう。笑
颯太ちゃんのママさんも、日々、悩みながらのシー・ズー育て…その中で、ご自分なりに工夫されて、颯太ちゃんとの、信頼関係を深めていらっしゃいます。
感謝するばかりです。
また、桜が咲いたら、お会いしましょうね。
一歳を過ぎた、シュナウザーのレオちゃん!
ど、アップでーす。女の子みたい、可愛い〜から、なんでも、許しちゃいそうですね。
久しぶりに登場 ありがとう〜♪
くるんとした、まつ毛 私も欲しいーな 笑
またまた、どアップ!
シュナウザーの女の子 あんこちゃん♪
成人式の半分のお誕生日会 ということで、
安曇野のコテージでの、お祝いになりました。
素敵な場所でした。
ワンちゃんも、一緒にお泊まり出来るコテージもあるようです。
普段の生活から、ちょっと離れホッと一息
子供たちも、思う存分走り周りストレス発散
子供には子供なりのストレスがあるんですね
ワンちゃん連れで、いかがですか?
「令和」いい響きですねーなんて、思いながら
夢の中…朝、起きたら、窓から見えるのは、雪景色!春じゃなかったっけ?
一週間前(3月26日)に立ち寄った、サービスエリアでは、こんなにいっぱい春を感じて来ました。ワンちゃん連れて、お花見シーズンがやってきますね。
安曇野の子犬の学校にも、遊びにいらして下さいね。可愛い〜子犬たちが、たーくさんお待ちしています。
僕、ふくまるです!
今日から、お世話になります。
モコ姉よろしくね。
お部屋を元気良く走り回るけど、お姉ちゃんのおもちゃ、横取りするけど、体当たりも、当たり前にするけど、よろしくね!
シー・ズーのラムちゃんのお家のお庭で、ふきのとうが、採れたんですって!こんなにたくさん、おすそ分け…ありがとうございます。
春ですね〜ラムちゃんは、この春、2歳を迎えます。あんなにお転婆さんだったけど、お店でも、オスマシできるようになりました。
かつては、某ホームセンターの店内を暴走 なんて、一幕もありましたょね。だんだん、大人になって行くんですね。嬉しくもあり、寂しくもあり
ハッピーバレンタイン♬
チョコレートいただきました。ふふ♡
やっぱり、チョコレートは、あげるよりいただきたいですょね〜
ありがとうございました。ハッピーな一日でした。
後ろに、何気に写っているのは、看板犬を勤める トイ・プードル2歳の女の子、ぷんちゃんです。若干、人見知りですが、よろしくお願いします♡
もうすぐ、生後4ケ月!
ボンバーくるみちゃん
可愛い〜眼差しにメロメロ
烏龍ちゃんのママさん、結婚式にお呼ばれで、一泊のお預かりの日。ママさんが帰ってからずっと、こんな感じの烏龍ちゃん!
ママさん探してるんですね。
明日、パパさんが、お迎えだから、待っていよーね!一泊なのに、一生のお別れのようで、けなげな、後ろ姿が、いじらしく、ぎゅーっとしてあげたくなっちゃいますね。
まだまだ、寒い日が続きますが、おばあちゃんシュナウザーのナナちゃんは、日向ぼっこが大好き♡
今年、初めてナナちゃんに会いに行ってきましたが、変わりなく元気にしていて、嬉しかった〜〜ナナちゃんも、春が待ち遠しい、お顔でした。お庭が、緑でいっぱいになる頃、また、逢おうね!!
トイ・プードルのななさんのママさんから
いただきました。手作り♡
オレンジは、私の大好きな色です。果物のオレンジも大好きです。どうでもいい情報でした 笑
素敵な贈り物、ありがとうございます。
ななさんは、相変わらずお姫様!
ですが、結婚相談室の受け付け嬢として、しっかりお仕事しているみたいです。美に磨きをかけまくって!笑
シー・ズーたちが、幸せいっぱい運んでくれそうです。
昨年2018年最後にお家が決まった、シー・ズーの女の子、あんずちゃん♫
長年可愛がっていた、シー・ズーを見送って、子犬の学校のシー・ズーのあんずちゃんに出逢って下さるまで、お待ちいただきました。ホント感謝です。
そして、今年2019年最初にお家が決まった、シー・ズーの男の子、ふくまるちゃん♫
ふくまるちゃんは、子犬の学校の卒業生、シー・ズーのししまるちゃんの弟として、Mさんご夫婦に迎えていただくことになりました。お姉ちゃんのモコちゃん(パピヨン)もいます。
賑やかくなりますね。
今年は、幸せいっぱい…
シー・ズーたちが、幸せいっぱい運んでくれそうです。
シーズーのプリンちゃん家から頂いた初日の出
我が家から見た初日の出
2019年元旦 初日の出
恒例となりました、我が家から見た初日の出
午前7時14分
今年も、子犬の学校をよろしくお願いいたします。
もう一枚は、シー・ズーのプリンちゃんの飼い主様からいただいた、初日の出の写真です。
ありがとうございます♫
皆様の幸せ、ワンちゃんの幸せをお祈りしながら、目標に向かって歩んでいきます。
そして、お客様の温かなお気持ちに感謝の日々です…
おてんばさんの、ラムちゃん♩にお似合いのお洋服で、今日も、ちょーご機嫌♡
ラムちゃんの一日は、お散歩で始まりお散歩で終わる くらい、お散歩大好き。
そんな、ラムちゃんをニコニコしながら見守るお父さん。
天真爛漫のラムちゃんの後ろには、優しいお父さんの影が…
小ぶりな男の子、若干ブカってるお洋服が、より一層可愛さアップ♪
ママさんも、息子さんも、一日中颯太ちゃんのことばかり考える毎日だそう。
幸せだね
生後1カ月の私 お鼻の色も黒くなって、ずいぶんシー・ズーっぽくなってきたでしょ?
最近では、姉妹みんなで、取っ組み合いするのが、楽しみ時々、調子に乗りすぎ、ママに叱られちゃうけど…ぜんぜん、気にしない
なんてっても、天真爛漫が、私たちの魅力なの♪
私 まるやままゅみ 54歳の誕生日♪
家族が、お祝いしてくれました。
犬だったら、9歳くらいでしょうか?
ケーキに見えないかもしれませんが、チョコレートケーキです。
大それた夢もあるし、まだまだこれからです。
ワンちゃんたちと一緒に歩いて行きます
みんな、ありがとう〜〜心から
マロンちゃん、新しいパパさんママさんと幸せに…ママさんのお腹には、来年3月に産まれてくる赤ちゃんがいるんですょ。
安産をお祈りしています。
そして、マロンちゃんが、子育てをするママさんを何らかの形で助けてくれるはずと、信じています。
なぜか、食べ終わった食器に入って爆睡
子犬、5頭が入っています 笑
お尻が入りきらなかった子が…
なぜ、そこまでして…可愛すぎ♥
長野県松本市奈川
奈川ダムを見下ろして!
近くの紅葉より、遠くの紅葉?ですね 笑
しばし ワンコさんたちから離れて…
シュナウザーの男の子 ゴンザエモン君
立派な口ひげが、魅力的。
まだまだ、ゴンザエモン君のペースに乗っかれない、穏やかなお母さんですが、
その性格の違いが、意外と、ベストマッチな気がするんですょね〜〜
お母さん大好きっ子のアロマちゃん、お母さん運転の車の助手席に乗って、チョーご機嫌❤︎
お散歩も、お母さんじゃないとダメなんですって‼︎
大変だけど、可愛い〜ものですね、
太郎ちゃんに逢いに、Yさん宅へ…
お邪魔しました!太郎ちゃん、最初だけ喜んでくれました。誰か来ても、吠えないので、番犬にはなりませんが、Yさんいわく「番犬を買ったんじゃなく、散歩犬を買ったから」って!
ご自分と、奥様の健康のために。お二人とも、80歳間近。
お母さんが、お昼ご飯を用意して下さってあって、なんだか、実家に帰ったみたいでした。
太郎ちゃんのおかげです。こんな素敵なご縁をありがとう~~
もうすぐ、1歳のシュナウザーの男の子!
ダンクちゃん。
どこに行っても「イケメン‼︎」て言われるくらい。お父さん自慢の子♪
「笑顔も決まってるでしょ?」
今年、5月に14歳を迎えた、シー・ズーのぶちゃ子‼︎シー・ズーの親犬の中でも、群を抜いてブサ可愛 でも、性格はとても優しい子です。
「可愛く、若く見えるように、撮ってね」って
ぶちゃ子の声が聞こえてきそうです。
シー・ズーの福ちゃんが「ねぇねぇ♪」
シュナウザーのレオちゃんが「可愛い~♪」
男の子たちの責めっぷりに、はなちゃんかなりひいていまーす 笑
トイ・プードルの夢ちゃんに逢いに、お家におしかけました 笑
夢ちゃん大歓迎してくれて、ありがとう〜♡
まだ、私の事忘れてなかったー まだ?笑
お母さんとのお話しもはずみ、いつしか、夢ちゃんは、傍らで、夢の中!
時間の経つのも忘れたかったんですが…
「お母さん、僕、だんだんにいい子になるから、大丈夫だよ」なんて、夢ちゃんが言っていました。
7月にいっさいになったばかりのシー・ズーの烏龍ちゃん‼︎いつでも、どんな時も、この笑顔で、ご機嫌。「いつも、しっぽフリフリで、ご機嫌さんなんです。」って、お母さん。
きっと、烏龍ちゃんにとっては、世の中楽しいことだらけなんですね。それとも、なんでも楽しいことに変えてしまうパワーがあるのか?
私まで、幸せ♪
元気っ子のアロマちゃん。
お母さん大好きっ子のアロマちゃん。
抱っこ大好き。お散歩も大好き。
いつまでも、子犬みたいに無邪気でいてね。
ノウゼンカズラが…今年も見事に咲きました!夏ですね。
「お花は食べられないので、早くお家に入れて下さい。お腹すいちゃってるんですけど」と、
シュナウザーの姉妹。モップと、ブラシ!
本当、夏バテ知らずの食い気です。
トイ・プードルのムックちゃん(4歳)のお家にみんなで、押し掛けました!
「僕ん家ここだよ。みんな来てくれて、嬉しい〜」って、絶えず、フサフサのシッポをブンブンさせて、ご機嫌のムックちゃん。
右端に抱っこされているのが、ムックちゃんのお姉ちゃんのななさん。よそのお家に行くと、絶対オシッコしない。オシッコは、自分のお家で…が基本 スゴイ‼︎
そして、前に陣取っているのは、ムックちゃんの姪っ子のポムと、ポムの娘のムゥ♡実は、こんな遠出は、初めて「ドキドキだよー」
いいお顔できてる?
ムックちゃんのお母さんのYさんが、おもてなしして下さって、本当に楽しいひと時でした。
『シルバーの集い』を夢で終わらせないように
頑張りますね♡
今年4月に1歳になったポッチくん!
暑くたって、涼しい時間のお散歩大好き♡
午後T似合っているでしょ?
今日もマイペースで、お尻フリフリ〜
お父さんお母さんが大好きなポッチくんでした。
遊びに来てくれた、シー・ズーのモモちゃん
フリフリのチャーミングなワンピで、登場♪
お父さんも、モモちゃんにデレデレなのもわかる気がします。そして、案の定、モモちゃんもお父さん大好きで、毎日、お風呂も一緒だとか、お父さんがお風呂に入っている時は、モモちゃんは、お風呂のフタの上で待っているそうです。お母さんがヤキモチやいちゃいますね (笑)
夢ちゃん、ぬいぐるみ枕に夢の中です♪
お母さんに抱っこされてる夢、見ているのかな~?
3人の子育て中の明るいパワー溢れるお母さん!ワンちゃんと一緒に、子供が成長して行ってほしいと言う思いで、シー・ズーのチョコちゃんを迎えて下さいました。
3番目の子供さんは、チョコちゃんと同じ頃に産まれているんですね!
お母さんからのメールには、
「チョコは、本当にいい子で、Mが、うんをすると、お尻をホジホジして教えてくれます。すっかり家族の一員です」と、ありました。
シー・ズーは、穏やかで、小さな子供さんとも仲良くできる犬種です。いいとこいっぱいありますね!!!
チョコちゃんと一緒に育って行く子供さんたちの成長を、私も楽しみにしています。
むぎちゃん、もうすぐ1歳…
成長した、むぎちゃんに逢えて幸せなひとときでした。
お父さんお母さん大好きッ子になり、ちょっとお父さんの後ろに隠れちゃったり、その可愛さはたまりませんね。
甘やかしてしまうお気持ちわかります。
また、逢おうね!むぎちゃん
昨日は、兄弟犬のチョコちゃんに、逢えたんですょ。チョコちゃんは、子供さんたちの人気者
お父さんが、作ってくれた、銀時ちゃんしか着られないTシャツをカッコよく着こなし登場♪
「銀ちゃん!こっち向いてぇ」の言葉に振り向いてくれたポーズ。
おもしろいし、可愛いし、味があるし、どうしましょう…
★雪遊びを楽しむ 柴犬なむちゃんのスリーショット紹介★
雪だるまと柴犬なむちゃん
のツーショット
なむちゃんの散歩中、
行きたくないって両手で
散歩ひも押さえて抵抗中!
このまま引っ張ると何処
までも後ろ脚で
二足歩行しちゃいます
雪の中顔を突っ込んで顔中
雪だらけになるのが
大好きです!
★大雪のおかげ?で、雪遊びを楽しんだワンちゃんたちが、たくさんいたみたいです。
お客様から、そんな楽しいエピソードを聞かせていただくと、私の励みになります!
ありがとうございました♪
ミニチュアシュナウザーのいち君
犬との生活、すばらしい出会いをありがとうございました。子犬の学校に出会えたことに感謝です。
ミニチュアダックスフンドのランちゃん
80歳代の老夫婦の生活に、子犬は明るい彩りを与えているようです。良い出会いをありがとうございました。
しつけ方法・ドッグフードのアドバイスなど
子犬の成長段階をみながらその子にあったしつけ方法をアドバイスしております。
かわいい子犬たちと生活する前の心準備など
わからないことを丁寧に説明します。
電話でもメールでもなにか、聞きたいことがあれば
連絡ください。
※ショッピングセンターエルサあずみ野が目印です!
〒399-8102
長野県安曇野市三郷温2716-1ショッピングセンター エルサあずみ野 駐車場内【駐車場あり】
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
× | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ |
10:00~19:30
月曜日・木曜日
お気軽にご相談ください。